山梨県から、最高糖度23度のぶどうを直送。通販・販売・お取り寄せで、心に残る甘さと感動をお届けします。ぶどう専門農家「山梨ぶどう産直 やまのかみファーム」より、ご自宅用にも、大切な方への贈り物にもおすすめです。

080-5229-5390

受付時間10:00~18:00

   

本日、種なしデラウェアの販売をスタートします!

種なしデラウェア、数量限定で販売いたします

こんにちは、やまのかみファームの横内です。

お待たせいたしました。
本日より、種なしデラウェアの販売をスタートします。

本日20時にカートをオープンします!

気になっている方はぜひ、早めにチェックしてみてくださいね。

 

ですが、みなさまにどうしてもお伝えしたいことがあります。

農薬の散布について、これまでは親戚にお願いしていましたが、今年からは、すべて自分たちで管理・実施することにしました。

その中で、デラウェアを病気から守るために使用した「ボルドー剤(銅と石灰の混合剤)」の散布が、適期より数日遅れてしまい、果皮に白い汚れが残ってしまったのです。

この白い汚れは、ボルドー剤に含まれる石灰成分によるもので、通常、雨や朝露などで自然に流れます。

その結果、見た目がきれいな房は数十房のみとなり、通販でお届けできる数量もごくわずかとなってしまいました。

生食用として安全に食べられるよう、1房ずつ丁寧に洗浄し、綺麗にする努力もしました

たとえ通販での出品ができなくても、JAで引き取ってもらうことはできます。

ですが、お客様の顔が見えないからといって、いい加減なものは出荷したくありません。

そこで、農協の方に相談したところ、リンゴ酸がボルドー液の汚れに効果的だと教えていただきました。

とはいえ、1房1房洗浄するのは現実的に考えて無理だろうと、醸造用で出荷することを提案してくださいました。

しかし…

これまで頑張って育ててきたデラウェアが、やっとここまで立派に育ったのに…

私たちは諦め切れませんでした。

 

収穫まで残り2週間、できることは全てやってみよう

 

そう決意し、次の作業を行いました。

・食品にも使われる、安全なリンゴ酸の粉末を溶かした水をカップに入れ、その中にぶどうを数秒間浸す

・汚れがひどい房は、それを何度か繰り返す

・そのリンゴ酸を洗い流すために、最後にきれいな水にもう一度浸す

2000房以上を全て手作業で、丁寧に洗浄しました。

とても大変な作業でしたが、ある程度の汚れは落ち、ホッとしました。

それでも、”贈答用に”と謳っている通販で販売するには、ふさわしくない見た目になってしまいました。

・うっすらと白い汚れが残っている

・表面の「ブルーム(天然の白い粉)」が、洗浄により一部落ちてしまっている

(ブルームはぶどうを病気や乾燥から守ってくれる大切な成分です)

この結果をうけて、見た目に影響のある房はすべて、JAのパック詰め出荷に切り替える決断をしました。

パック詰めでは、形や粒数にばらつきがある房でも、スーパーなどでお手頃に販売していただけます。

ぬぐい切れない悔しさと、これからの想い

今年はホームページをオープンし、

「全国のたくさんの方に、やまのかみファームのぶどうを届けるんだ!」

と意気込んでいただけに、こうした結果になってしまったことは本当に悔しいです。

ほんの数日の判断ミスで、見た目や品質に大きな影響が出てしまう――

ぶどう栽培の難しさを、改めて痛感しております。

ですが、この悔しさをバネに、
これからはより一層、安全で美味しいぶどうづくりに励んでまいります。

味には、自信があります

見た目に少し難はあっても、
味は例年通り甘く、美味しく仕上がっています。

大切に育ててきたぶどうです。

通販で出せる量はほんのわずかとなってしまいましたが、

今年のやまのかみファームのデラウェアをぜひ味わっていただけると嬉しいです。

収穫と発送は8月8日以降、順次行う予定です。

現在、デラウェアは木の上でじっくりと完熟させています。

また、ピオーネとシャインマスカットは、今のところ問題なく順調に育っておりますので、

そちらもどうぞお楽しみに。

これからも、やまのかみファームをどうぞよろしくお願いいたします。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

 

Top