山梨でぶどうを専門に栽培し、全国へお届けしている農家です。 こちらのブログでは、やまのかみファームの栽培の様子や、ぶどうのお得な情報などをご紹介します。

080-5229-5390

受付時間10:00~18:00

   

【山梨直送】やまのかみファームのピオーネ・シャインマスカットが届くまで🍇

やまのかみファームが通販でお届けするぶどう 種なしピオーネ

こんにちは、やまのかみファームです。

現在、大房ぶどうの収穫真っただ中です🍇✨️

ピオーネのみのセットから先に収穫・発送を行っています。到着までもう少々お待ちくださいね☺️

 

さて、ぶどうはとてもデリケートな果物です。完熟したぶどうは特に果皮が柔らかく、少しの衝撃でも粒が潰れたり果汁がにじみ出たりします。

だからこそ、私たちは収穫から発送まで一房ずつ、まるで「赤ちゃんを抱くように」大切に扱っています。

この記事では、やまのかみファームがどのように収穫・検品・梱包を行っているのか、そしてなぜ全額返金保証を付けているのかを、わかりやすくご紹介します。

やまのかみファームが通販でお届けするぶどうの
収穫・検品・梱包へのこだわりと、全額返金保証について

ぶどうを木の上で完熟させることへのこだわり

スーパーに並ぶぶどうの多くは、輸送や日持ちを考えて少し早めに収穫されます。

ですが、私たちのぶどうはできる限り木の上で完熟を待ちます。

やまのかみファームが通販でお届けするぶどう 種なしピオーネ

↑ピオーネ

やまのかみファームが通販でお届けするぶどう シャインマスカット

↑シャインマスカット

太陽の光をたっぷりと浴び、じっくり甘さを蓄えたぶどうは、口に入れた瞬間に驚くほどの甘みを感じられるからです。

ただし、木で完熟させた果実は柔らかく傷みやすいという一面もあります。

だからこそ、収穫から発送まで一つ一つ丁寧に扱い、その日のうちに発送する体制を整えています。

収穫の工夫

やまのかみファームでは、朝6時頃から収穫を始めます。ぶどうは夜の間に気温が下がると、その間に糖分をしっかりと蓄えます。

そのため、涼しい朝のうち、9時までに収穫することで、甘みを保ちながら長持ちするぶどうをお届けできます。

収穫のときは、房を直接つかまず、茎を持って切ります。

やまのかみファームが通販でお届けするぶどう 種なしピオーネの収穫

↑茎を持って収穫

 

これは、ぶどうの表面にある「ブルーム」を守るためです。

ブルームとは

果実の表面に見える白い粉のようなものです。

農薬の残りではなく、ぶどう自身が作り出す天然のワックス成分

水分の蒸発を防ぎ、病気から果実を守る大切な役割を持っています。

やまのかみファームが通販でお届けするぶどう 種なしピオーネのブルーム

↑下の粒はブルームが取れている

ブルームがしっかり残っていることは「新鮮さの証」

そのため、手で触れて落とさないように細心の注意を払いながら収穫していきます。

 

収穫した房はコンテナの中に入れていきますが、底には必ずウレタンスポンジを敷きます。

やまのかみファームが通販でお届けするぶどう 種なしピオーネ収穫の様子

↑コンテナに並べていきます

↑下にはウレタンスポンジ

大房ぶどうは1房600g近くになることもあり、硬い底に置くと、その重みで下の粒が潰れてしまう恐れがあるからです。

スポンジがあることで衝撃が和らぎ、粒への負担を減らせます。

検品・計量のこだわり

収穫後のぶどうは、まず袋以外の傘やクリップなどをすべて外します。この時は、汚れてもいい手袋をはめて作業を行います。

その後、汚れた手袋を脱ぎ、白い検品用の手袋につけかえ、1房ずつ丁寧に茎を持って袋を外します。

やまのかみファームが通販でお届けするぶどう 種なしピオーネ収穫後の様子

↑余計な傘やクリップを外します

やまのかみファームが通販でお届けするぶどう 種なしピオーネ検品中の様子

↑最後に袋を外します

 

明るいところで1粒ずつ、異変が無いか確認します。

ここで万が一病気の粒などを発見した場合、その粒を切り落とした後、検品机とは別のところへ隔離します。

やまのかみファームが通販でお届けするぶどう 種なしピオーネ検品中の様子

↑1房1房状態を確認します

 

無事に検品が終わった房は、計量し重さごとに並べていきます。

この計量も慎重に行います。

電子はかりの上に小さなウレタンスポンジを敷き、その上に房をそっと置いて重さを量ります。

硬いはかりの上に直接ぶどうを乗せると、粒に負担がかかってしまうためです。

やまのかみファームが通販でお届けするぶどう 種なしピオーネ計量中の様子

↑計量

やまのかみファームが通販でお届けするぶどう 種なしピオーネ

↑常に柔らかいスポンジの上へ

計量を終えた房は、赤ちゃんを抱くようにそっと持ち上げ、ウレタンスポンジを敷いた机の上に並べます。

ここまで慎重に扱う農家はなかなか少ないかもしれません。

これが、やまのかみファームならではのこだわりポイントです。

毎年アップデートしていく梱包

検品・計量を終えたぶどうは、いよいよ箱詰めです。

最後の最後まで「赤ちゃんを寝かせるように」慎重に。

・箱の底にウレタンスポンジを敷く

・房1つずつを透明のビニール袋で包み、フルーツネットで保護

・隙間には緩衝材を詰め、輸送中の揺れによる脱粒を防ぐ

・最後に房の上にもウレタンスポンジ

やまのかみファームが通販でお届けするぶどう 種なしピオーネ

やまのかみファームが通販でお届けするぶどう 種なしピオーネ

このウレタンスポンジ、実はぶどうを守るだけでなく、お届け後も活用できるんです。

小さくカットすると、シンクや排水溝のお掃除スポンジとして利用できます。

柔らかい素材で傷つけずに掃除できるので、ぜひ捨てずにご活用ください♪

梱包方法は毎年改良しています。

通販を始める前は、家族や友人たちに届けていましたが、

「潰れていた粒があった」「傷んでいた」

などといった率直な意見ももらいました。

やまのかみファームが通販でお届けするぶどう 種なしピオーネの過去の写真

↑脱粒している

やまのかみファームが通販でお届けするぶどう 種なしピオーネの過去の写真

↑つぶれた粒から汁が出ている

 

その経験があったからこそ、

「どうすれば最高の状態で届くのか」を常に考え、毎年少しずつ改良を重ねてきました。

さらに、夏場でも品質を保つため、配送に2日以上かかる地域にはクール便で発送しています。

農家直送だからこそ、全国どこでも新鮮なぶどうをお届けできます。

全額返金保証をつける理由

どれだけ気をつけても、自然が相手です。気温や湿度、輸送状況によっては予期せぬ不具合が起きることもあります。

「届いた時点で粒が潰れていた」

「酸っぱかった」

そんなときは、どうか遠慮なくご連絡ください。私たちは全額返金保証をお付けしています。

農家としては本当に勇気のいる制度です。しかし、それだけ自分たちのぶどうに誇りを持って栽培しているからこそ、あえて導入しています。

万が一の時も責任を持って対応する、それが私たちやまのかみファームの覚悟です。

まとめ

1房ずつ、お客様の笑顔を想像して

やまのかみファームのぶどうは、

・木の上で完熟させて収穫

・ブルームを守る丁寧な取り扱い

・ウレタンを活用した検品・計量・梱包

・毎年改良を重ねる発送方法

・全額返金保証による安心感

これらすべてを経て、皆さまのお手元に届きます。

ぶどうを手にするとき、私たちは必ず思います。

「このぶどうを食べて、甘い、美味しいと、笑顔になってもらいたい」

そんな願いを込めて、ひと房ひと房大切に送り出しています。

ぜひ、山梨のぶどう農家が真心込めてお届けする特別な味わいをお楽しみください。

やまのかみファームが通販でお届けするぶどう 種なしピオーネ

お届けした甘萄のご感想、お待ちしております!

 

レビュー投稿で最大500円分のポイントをプレゼントしています。

ぜひ、率直なご感想をお聞かせください^^♪

 

Top